ノトスワークス
地域をよりよいものに
こんばんは。
松谷です。
1年くらい前から
地域をよくしていこうという会に
参加しています。
特徴としては
8割程度公務員さんで占めていると
いう点です。
そこに民間の方も混ざっています。
全国各地の公務員さんが
自主的に集まり、
地域をよくしていこうと
さまざまな取り組みをされています。
メンバーは全員で150名程度で
決して大きな会ではありません。
僕は奈良県庁の職員さんに誘われ、
参加しています。
先日、
リアルで大阪に20名ほど
集まりました。
沖縄や福岡・東京・鳥取から参加されて
いる方がおられ、
意識の高さに驚きました。
そこでは
お二人の実践を聞くことができました。
●
大阪の天王寺というところに
「テンシバ」という公園を作られた方。
https://www.tennoji-park.jp/
●
全国に
700万戸くらいの市営住宅が
あるがこれがあることで
何もいいことがない。
三方悪しなので
これをほおっておくべきではないと
いうことで
市営住宅をぶっ潰して
今新しい町つくりに取り組み
はじめられた方。
https://matituku.com/archives/336
思っているだけでは
何も変わらなくて・・・
行動に移して初めて
変化が生まれる。
それをすごく
感じさせられた会でした。