情報共有について

こんばんは。

松谷です。

どこの会社でもあるのかなと
思いますが
弊社でも
情報共有は非常に課題です。

「それ聞いてない」とか
「知らん」とか。
ちょこちょこあります。
また、
伝えたけど相手に伝わっていないとか。
一つずつは些細なことですが
決していいことではなく
極力こんなことは減らしていきたいと思っています。

一体、他社さんは
どうされているんだろうと
思って、
僕の大工の親方に相談したところ
うちの見にこいよといってくれて
先日いってきました。

親方は大工はしていなくて
経営者として
工務店と不動産とされています。
新卒採用も行い、地域に根差した素晴らしい会社を
経営されています。

情報共有用の多額のシステムを購入されたりして
それをうまく活用されていました。
けど、そのシステムを入れたからといって
共有がスムーズにいけるかというと
そうではないと。
親方も4年ほどかかって今のこの状態だと。

ひとまず、ゴールイメージはなんとなくつかめたところで
じゃ何から始めたらいいのかと尋ねたところ、
「身の回りの整理整頓から」と言われました。

情報って形のないものだからこれを整理したりみんなに貸したり
することは非常に難しいようです。
まずは
形のあるものからきちんと整理整頓できるようになる。
それができない人は絶対に情報なんて扱えないと。

すごく納得しました。

親方はトイレ掃除を素手で行うようになったようです。
今の僕には素手で便器を洗うことは
難しいですが
いずれその姿を目指します。
で、ここ数か月ほど
習慣にしようと思って取り組んでいる
トイレ掃除は
継続しようと思います。

結局は
身の回りの整理整頓・・・
なんでも当たり前のことを
特別熱心にやり続けることが大切なんですね。