高市郡 F様邸
Category
Detail
飛鳥時代の歴史と文化が色濃く残る土地に物件を購入されたF様。閑静な住宅地に建つその建物を、周囲に自然に溶け込むようにリノベーションしました。
・白で統一された明るくて開放的なダイニング。キッチンからも外の景色を楽しむことができます。(写真2枚目)
・和のイメージがある地窓ですが、空間に抜け感が出ておしゃれな雰囲気に。
共にお住まいの猫ちゃんが、ここからもお外を眺められるように…とは設計士談です。(写真3枚目)
・球型のペンダントライトが印象的なダイニングスペース。暮らしが想像しやすい、ちょうど良いサイズ感です。(写真4枚目)
・ダイニングからリビングまでひと続きになっていますが、
ワークスペースを挟むことで空間が緩やかに区切られます。(写真5枚目)
・階段下とは思えないくらいゆったりとしたワークスペース。背面にも棚があるので、収納に困りません。(写真6枚目)
・既製品の洗面台も、真鍮のタオル掛けが付くだけでちょっと違う雰囲気に。小物の力は偉大です。(写真7枚目)
・さらに眺望の良い2階のL型カウンターは、在宅ワークスペースとして。
椅子に座ったまま移動できるよう、カウンターの下には脚を設けていません。
施工の手間はかかりますが、設計士の配慮と大工さんの腕によって実現する、暮らしに優しいデザインです。(写真8枚目)

昔からよく知っている人に工事を頼んだかのような、こちらを身構えさせないアットホームな雰囲気がある。
仕事はきっちり、工事終了後もしっかりとアフターフォローをしていただいているし、
長くお付き合いしたいと思える工務店さんです。
